作品名・名称 |
元祖塩パン屋 pain・maison 銀座店 Original Salt Bread Shop Pain・Maison Ginza Store |
---|---|
ジャンル |
インバウンド、行列店 |
聖地 |
愛媛県八幡浜市に本店がある塩パン屋の銀座店 |
住所 |
東京都 中央区 銀座2丁目14-5 Tokyo, Chuo Ward, Ginza 2-14-5 |
聖地について
愛媛県にある「パン・メゾン」が発祥で、塩パンの元祖として知られてる。銀座店は東京進出の一環としてオープンし、愛媛の味を広めている。
It originated from "Pan Maison" in Ehime Prefecture and is known as the originator of salted bread. The Ginza store opened as part of the company's expansion into Tokyo, spreading the taste of Ehime.
It originated from "Pan Maison" in Ehime Prefecture and is known as the originator of salted bread. The Ginza store opened as part of the company's expansion into Tokyo, spreading the taste of Ehime.
マップ・ストリートビュー -Map/Street view-
登場人物・ストーリー
平田克武Katsumu Hirata
塩パンは外側がカリカリ、中がむっちり、底面がカリッとした三重奏の食感が特徴で、岩塩とバターの風味が絶妙なバランスを生み出している。
商品はスタンダードな塩パン(110円)から、塩メロンパンや塩パンサンド(あんバター、ハムチーズなど)まで幅広いラインナップ。
各パンには購入個数制限が設けられていて、元祖塩パンの店として、連日行列ができるほどの人気でQRコードを使った順番待ちシステムを導入しています。
Salted bread is characterized by a triple texture: crispy on the outside, chewy in the middle, and crispy on the bottom, and the flavor of rock salt and butter creates an exquisite balance.
The lineup is wide, ranging from the standard salted bread (110 yen) to salted melon bread and salted bread sandwiches (anko butter, ham and cheese, etc.).
There is a limit on the number of pieces that can be purchased, and as the original salted bread store, it is so popular that there are lines every day, so a QR code-based waiting system has been introduced.